-
スリガクン
スカイ島の象徴的存在・・・クーリン・ヒルズ
スカイ島のほぼ中央に位置するスリガチャン(Sligachan)。 クーリン・ヒルズが広がる人気の観光スポットです。ㅤ スリガチャンってこんなカンジのところです😄 道路の左手側に見えるおにぎり型の山が 通称 […] -
スカイ島観光
4月・5月は黄色いゴースを楽しもう!
3月半ばになると、スカイ島のあちこちで黄色い花が咲き出します。ゴース(gorse)という、イギリスの荒れ地に育ち、酸性土壌が大好きな植物です。太陽の日差しが当たると、一気に黄色味が増して、とっても綺麗なんですよ(^^) […] -
想い
ゲストの方に素朴な幸せを感じて欲しい
私の夫は外食より、家で作ってリラックスしながら食べるのが好きなので、私たちは「おうちごはん」派なんですが、どこかに旅行に行った時には外食になるので、そういう時は普段食べないものをガッツリ頂くのも楽しみの1つ。 特に高級で […] -
学ぶ
デジ販9期に入塾したワケ。
楽しみにしていたデジタル販促実践塾、略して「デジ販」の9期がスタートしました。月1回、計6回の半年コース。1回につき5時間のセミナーです。 教えて下さるのは、” まちゃ”さんこと、デジタル販促マーケッターの平松泰人(ヒラ […] -
私たちの日常
「B&B」「セルフケータリング」という宿泊スタイル
イギリスには、B&Bという伝統的な宿泊スタイルがあって、とても人気です。そして自炊をするセルフケータリングというスタイルもあり、これもまた人気です。今日はこの2つの宿泊スタイルについて、実際の体験からそれぞれの特 […] -
スカイ島観光
スコットランドの国民的ヒロイン フローラ・マクドナルド
スカイ島北東部に位置するトロタニッシュ半島、その北端にある墓地に、ひときわ目をひくお墓があります。フローラ・マクドナルド、イギリスで有名なスコットランドのヒロインのお墓です。 どうして彼女はヒロインと呼ばれるようになった […] -
スカイ島のこと
スコットランド民謡 スカイボートソング -The Skye Boat Song
スコットランド民謡というと、どのような曲を思い出しますか? 『蛍の光』、『マイ・ボニー』、『故郷の空』、あとは曲名を知らなくても、曲を聞けば、あっこれ知ってる~!というのも多いのではないでしょうか。 そんな身近なスコット […] -
私たちの日常
3月9日は感謝の日
3月9日感謝の日、わが家の暖房はセントラルヒーティングなのですが、どうもボイラーの調子が悪く、暖房がないので寒い。そこで薪ストーブの登場です! ボイラーの調子がおかしいと連絡したところ、担当のおじちゃんが来てくれて直りま […] -
スカイ島観光
100年前の島の暮らしを再現!Skye Museum
スカイ島北東部、トロタニッシュ半島に、100年前のスカイ島の人々の暮らしがどんな様子だったのかを見られるミュージアムがあります。その名は『Skye Museum of Island Life』。 http://www.s […] -
ダンヴェーガン
800年続くマクラウド家が住むダンヴィーガン城
スカイ島北西部にダンヴィーガン城というお城があります。800年に渡りマクラウド家によって住み続けられているこのお城、お庭と共に一般に公開されています。 要塞として建てられたというだけあって、ガッチリしています。正面は入り […]